ULの方々にも愛されているMSR ピカ1Lティーポット。
軽くて、収納さえうまくできれば、山や川やいろんな場所で重宝するやかん。コッヘルなどでお湯を沸かしていざ注ごうと思うとこぼしたりなどちょいちょいあるので、キャンプでも山でもなんなら家でも使用可能なポットを購入しました。あんま強火でかけないでね、な案内の紙。
アルミ製で136gとかなり軽量。
そういえば先日キャンプを始めたい夫婦とショップ巡りした時に
ステンレスとチタンって何が違うのと聞かれ、チタンは軽いとしか出てこなかった。はずい。。。
ということで、ここで簡単な特徴を確認しておこ。
ステンレスは、サビに強く、強度があり、保温性に優れているが熱伝導が悪く、価格が高く、重い。
チタンは、サビに強く、強度があり、軽いが熱伝導が悪く、価格が高い。
アルミは、熱伝導がよく、軽くて、サビに強くて、価格が安いが強度が低く、保温性が悪い。
まとめると、
ステンレス=頑丈で、保温性が良い
チタンは頑丈で、軽い!
アルミは熱伝導がよく、軽くて安い!
な、感じかな。


OD缶は流石に入らないね。

小物はいろいろ入っちゃう。

シールをペロッと剥がして、早くキャンプでお湯を沸かしたいw

top画像出典:MSR公式サイトより