20220115今回も雪山登山に挑戦。朝5時半起きでおなじみになった新宿7時発の特急に乗り込み茅野駅まで。茅野…
入笠山-雪山登山
20211219朝6時に家を出て、雪山初心者に最適な入笠山へ向かう。7時新宿発の特急あずさに乗り込み。小淵沢ま…
待望のZEROGRAM EL CHALTEN Pro 2.5p到着&試し張り
2021080820210807に以前注文していたエルチャルテン2.5pが届く、ネットで予約販売であったが、8…
NEMO スリーピングパッド LONGBOW™ALPINE が素晴らしい!
NEMOのスリーピングパッド、LONGBOW™ALPINE REGULAR MUMMYを2nd …
本栖レークサイドキャンプ場 2泊
20210722-24 東京オリンピックが始まる4連休の初日、正午すぎ東京を出る。緊急事態なのに中央道は激混み…
くりの木キャンプ場 2021 ソロ&雨
20210710子供達の用事が重なり、時間が空いたのでワイフの考慮もあり、今年はくりの木に行けるかわからなかっ…
ZEROGRAM SHOWROOM
20210522念願のzerogram showroom訪問!zerogramを知ったのは2018年頃だっただ…
and wander archive sale!
20210514and wanderさんが本日5/14(金)〜23(日)までarchive sale!を開催し…
茨城県北ロングトレイル 生瀬富士 袋田の滝 歩く
20210416ようやく有休をとり、茨城北ロングトレイル一部をトレッキング。前日仕事でやられていて、朝6時起床…
Hyperlite mountain gear 3400 Junction Black L 個人輸入
2104112月末日、hyperlite mountain gearの海外サイトを見ていたら、special …
SONYα6400+SIGMA16mmF1.4
20201220誕生日プレゼントにSONYα6400とSIGMA6mmF1.4の単焦点レンズを買っていただきま…
I like PACIFIC FURNITURE SERVICE
20201004年に一度の家族写真を撮るべく、学芸大学にいく途中、大学時代から好きなショップPACIFIC F…
くりの木キャンプ場 2020
20200920-214連休、落ち着いて過ごそうかと思っていたら、なんとくりの木キャンプ場w2が空いてるではな…
zerogram pct ul2 mf & ヘキサライト6p
202009132人用テントzerogram pct ul2 mf(red)の試しばり。&ヘキサライト…
桐生 purveyors/パーベイヤーズ
20200725桐生の大好きなショップパーべイヤーズさんに少し立ち寄り。夕方16時ごろ到着。駐車場の場所が変わ…
ビルごと素敵!Run boys! Run girls!
20200719本当であれば、千葉の森のまきばキャンプ場にデイキャンプの予定が前日まで雨で予報も雨だったので、…
立地最高!ワイルドキッズ岬オートキャンプ場
20200712 なんとか天気も大丈夫そうなので、2年ぶりにワイルドキッズ岬オートキャンプ場へ。8時5分に出発…
軽量レインウェア/クライムライトジャケット
20200709とうとう悩みに悩んだレインウェア(上のみだが)を購入した!モンベル、ファイントラック、トレント…
秩父御岳山
20200627前日夜に秩父入りし、翌朝5時半に起き、大滝温泉道の駅へ向かう。 本日のコースは大滝温泉道の駅か…
小仏⇄景信山⇄陣馬山 ピストン縦走
20200610 小仏峠の入り口駐車場から景信山へ 朝6時に出発。1時間ちょいで着く予定だったが、高井戸の事故…